機能は、以前のV2.1からの継承ですが、回路は新設計となり、VRの設定しやすさや保護回路、信号の適正化が行われております。
Vバージョンの互換が有りますので、そのまま載せ替えが可能ですが、設定やピンの接続位置が変わっておりますので、必ずG1バージンのマニュアルを必ず参照ください。
![]() |
G8は、最大4つのポジションを設定可能なモデルです。 移動設定が多彩な為、これ1台持っていると、急遽、対応したい動きのある動作に、柔軟に対応可能です。 入力は電気的に絶縁されているため、ケーブルの延長や、ノイズによる誤動作を抑えられる仕様としています。 詳細はこちら(現行モデル) |
![]() |
G5は、アナログ動作のコントローラーです。 ボリュームの回転に合わせてRCサーボモーターを回転させる明快な機能です。 リモコン用途の使用を想定しています。 詳細はこちら(現行モデル) |
![]() |
サーボモーターコントローラーの基本機能を8チャンネルバンドルした、当店のマルチチャンネルモデルです。 チャンネル当たりのコストパフォーマンスに優れます。 詳細はこちら(現行モデル) |
|
当店のみのオリジナル機能を搭載したG2モデルです。 サーボモーターの負荷によって、動作を決定する機能が有ります。 詳細はこちら(現行モデル) |
|
機能はV2.1と同様ですが、回路の構成が新しくなっています。 外形の大きさは一緒ですが、半固定抵抗を見やすく大きなものにし、電源、入力回路のリファインを行い、信頼性と使いやすさを高めたモデルに仕上がっています。 既存の機種はG1シリーズに上位互換で集約されました。 RCを除く以下の機種の置き換え上位互換モデルです。 詳細はこちら(現行モデル) |
機能 | 1.位置1、位置2間のスイッチによる移動。 2.動作モードは、反転モードと、スイッチ状態モードの2つの動作が可能。 3.反転モード時、電源を入れたときの状態が選択可能(OFF時の状態復帰、ニュートラル位置復帰) 4.ほとんどのラジコン用サーボが使用可能。 5.動作後のサーボ制御を無効にできる。(動作終了より約0.45秒) 6.サーボ移動速度の設定が可能。 |
---|---|
スペック | ・DC5V(レギュレーションされた電源) ・ 電圧 4.5V〜5.5V(max) 電流: 2.5mA(コントローラのみ) ・信号範囲 250μS〜2190μS ・レート 20mS |
重量 | 9g |
大きさ | 30mm(W)*20mm(D)*18mm(H) |
備考 | 使用するサーボの機種や状態、温度により移動位置が多少ずれる事が有ります。 使用サーボモーターにより機能が制限される場合が有ります。 |
〒989-3122
宮城県仙台市青葉区栗生3-7-2
Tel /Fax 022-796-8068
お問い合わせはメールでお願いします。
電子キット、電子部品販売
dress_support@projectdress.jp
→ショップ案内